人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄娘たかこの日記


by takakozuno
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

鈍感力とエトセトラ。

鈍感力、という言葉がにわかに話題になっているらしい。

(田口ランディさんのBlogにも一時UPされていたが、多分センシティブだな〜と思われたのだろう、リンクしようとおもったら、すでに消去後だった。レアな読者になってラッキーな気分。)

なんか私はこの力は誰にも負けない気がするなぁ〜、と嬉しくも悲しくもそう思う。

う〜ん、やっぱり嬉しいかな、でも必要以上に、いや異常にセンシティブなところもありますからね、どうとも言えませんが、何かを一歩を踏み出す、ってときには、自分の思考(悲観的意識や、人からのネガティブな意見なども含め)が自分を止める、ということはあんまりないように思います。振り返って、よく決心したなぁ〜、とは思うけど。多分そのときは本能で動いてるんだろうな。だから一番近い人にも相談しなかったことが多く、それが決定打で決裂しちゃったり、ってことも多いんですけれどorz。

私がこの言葉を知ったのは、ネットニュースで小泉元首相が安倍首相に「支持率が下がったからって気にしちゃいかんよ〜、鈍感力が大事だ」と話した、という話題からだったと記憶しているけれど...。

(ちなみに、その記事読んでなんか日本の政治家の、志の低さをかいま見た気がした。まぁこういう記事を喜々として書きたがるマスコミもどうかと思うけど、それって結局「天下を取り」たいための政治で、政治家はやっぱり国民の意見に一番センシティブになって、聞くべきだと思いますけど。女性の社会的立場の向上や、環境破壊防止などの立派な志のために、企業からの圧力とか、そういうのに少しは鈍感になってほしいものです。)

志は大事。

志を叶えるときに、悲観的な考えや、ネガティブな意見がなんの薬にもならないときがある。

そのときに、用心や、努力が必要だ、ということは明白だけれども、悲観的な考えやネガティブな意見は、不思議なくらい不必要なんだよなぁ。

それでも、異常にセンシティブな状態の自分になると、ホントな〜んにも動けなくなる。

「こんな自分が社会に存在することが迷惑になるのでは、」と思ったら、本当に、何にもできなくなりますよ。これは私の意見ですが、引きこもりする人たちの、多くが、もしかしたらセンシティブすぎるのではないか、と思う。

人に迷惑かけるな、と教えられて育つけど、じゃあ、どこまでが迷惑で、どこまでが迷惑じゃないのか、ってことはあんまりハッキリ教えてくれない。だから、「自分は親切のつもりが相手にとっては迷惑になるのでは、」とか、挨拶や笑顔を交わすだけ、そういう人間同士の関わりを持つこと自体が迷惑になるのでは、と思ってしまうような、寂しい社会になるのでは...。

カメーカメーオバアのような、ありがた迷惑(かめ〜かめ〜おばぁの皆様、すみません。)が、社会に溢れている方が、愛らしく、愛おしい社会ではないか。

あ、脱線しましたが。

アーティストに関しては、鈍感力も大事ですが、それが作品の評価に関する限りは、ネガティブな意見でも真摯に向かうことが、自分の殻を破るコツだと個人的に思う。

あとは今の状況(パターン化などの意味合いで)を守りたい、という自分の保守的な意識に、気づくことが大事な気がする。

脱線しまくりましたが、なので、そういう、ネガティブな意識から、自分を解放するための鈍感力なら、磨いて行きたい、と思う今日この頃です。
by takakozuno | 2007-02-28 20:19 | 寝室/Dialy